12月5日(火) 17:30~19:00学際交流室(新潟大学総合教育研究棟A棟3階)
発表1: 李炫静(新潟大学大学院生)「朝鮮語の回想テンス形式 -deo- の用法」
発表2: 江畑 冬生(新潟大学人文学部)「日本英語学会第35回大会報告」
2017年12月5日火曜日
2017年7月24日月曜日
第72回新潟大学言語研究会(NULC72)
7月25日(月) 17:30~18:30学際交流室(新潟大学総合教育研究棟A棟3階)
発表: 江畑 冬生(新潟大学人文学部)「統語的要素を入力に含む派生に見る語の形態的緊密性 (lexical integrity) の問題」
発表: 江畑 冬生(新潟大学人文学部)「統語的要素を入力に含む派生に見る語の形態的緊密性 (lexical integrity) の問題」
2017年5月23日火曜日
第71回新潟大学言語研究会(NULC71)
5月22日(月) 17:30~19:00
学際交流室(新潟大学総合教育研究棟A棟3階)
発表1: 王 笑飛(新潟大学大学院生)「現代中国語における“A起来”と“A下来”の比較について」
発表2: 三井 正孝(新潟大学人文学部)「教科書で日本語史の窓を開く------高等学校「国語総合」「現代文B」「古典B」の教材を用いて------」
学際交流室(新潟大学総合教育研究棟A棟3階)
発表1: 王 笑飛(新潟大学大学院生)「現代中国語における“A起来”と“A下来”の比較について」
発表2: 三井 正孝(新潟大学人文学部)「教科書で日本語史の窓を開く------高等学校「国語総合」「現代文B」「古典B」の教材を用いて------」
2017年2月25日土曜日
講演会「言語研究の諸問題: 東アジアの言語の事例から」(NULC70)
2017年2月24日(金)
発表1: 江畑 冬生 (新潟大学人文学部)「表音文字の非表音性:サハ語と韓国語の対照を中心に」
発表2: 日高 晋介(東京外国語大学大学院)「ウズベク語の従属節における諸問題」
発表3: 黒島 規史(東京外国語大学大学院/日本学術振興会特別研究員)「本当におもしろいんだから!:朝鮮語における従属節の主節化」
主催: 新潟大学人文社会・教育科学系附置「言語学研究・言語教育センター」
登録:
投稿 (Atom)