2016年4月14日木曜日

新潟大学言語研究会(NULC)について

主旨

 本研究会は、新潟大学および近隣の大学における言語研究者および大学院生の研究成果の発表、研究情報交換、相互批評、切磋琢磨のための場を構築することを目的とする。
 本研究会は、研究対象となる東西の言語の種類や、理論言語学・応用言語学、あるいは共時的研究・通時的研究といった方法論上の相違を超えて、会員相互の自由闊達な意見交換を目指す集まりである。その主旨に沿って、年間の研究会を企画・実施し、随時、講演会等を企画するものとする。
発 足:
平成13年7月13日
会員数:
80名 (2016年4月現在)
構 成:
新潟大学教員、新潟大学大学院生とその修了生、他大学教員
会 費:
無料

活動内容

  • 年1回の総会、年4~5回の研究会
  • 講演会の企画(随時)
  • 新潟大学内の学部・大学院における言語学系プロジェクトとの緊密な連携

2016年4月13日水曜日

新潟大学言語研究会(NULC)のこれまでの活動

本研究会の2012年度以前の活動については,旧ブログ 新潟大学言語研究会(NULC) をご覧ください.第51回新潟大学言語研究会 (NULC51) 以前の情報が掲載されております.